top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • LinkedIn

元祖いぶりがっこを生み出した老舗の漬物屋をインターネットを通じて広げるマーケティング戦略を提案せよ!

※このプログラムは募集終了しました。ご応募ありがとうございました。

期間

2023年3月~(1か月)

活動場所

秋田県湯沢市



地元産の野菜を使用した伝統的な燻り干しと無添加にこだわる古来製法で、素朴で真面目な秋田の漬物をつ くり続ける株式会社雄勝野きむらや。

より多くのお客様に選んでもらうため、木村社長が極めたい次なるこだわりは、“田舎くささ”が“秋田らしさ”として認知されていくためのマーケティング部門の設立です。国内需要のニーズを掴み、勘や経験からではなく、客観的視点から商品開発やインターネット販売に生かしていきたいと考えています。


どんなお客様が雄勝野きむらやの漬物を購入してくれているのか?何に価値を感じているのか?をリサーチし、インターネット上でお客様を増やしていくためのマーケティング戦略を木村社長と一緒に考えます!



活動内容


雄勝野きむらやのこれまで


株式会社雄勝野きむらやは、昭和38年の創業以来3代に渡り、湯沢の漬物文化の味を守り続けてる老舗の漬物屋です。

薪ストーブの台頭と共に、秋田県南地域の保存食である漬物文化が失われつつあった際、地元の声に応える形で、いぶりがっこ製造に着手したことが始まり。試行錯誤の上に生み出した、燻製小屋を使った「焚き木干し」製法によって、伝統的な燻り干しの味を再現することに成功し、元祖・無添加いぶりがっこを主力商品に、秋田県産野菜にこだわった昔ながらの漬物づくりを展開しています。



昔ながらの製法でつくる“いぶりがっこ”は、これまで空港や道の駅といった商業施設への卸が売り上げのほとんどを占めており、お土産や差し入れといったニーズが多いのではという想定がありましたが、実際に調べてみる術や体制はありませんでした。



なぜマーケティング・リサーチに取り組むのか?


お客様と直接つながり、秋田の漬物を広めていきたい思いから、これまでも木村社長は、SNSやインターネット広告を打って行ったりと、様々なチャレンジをインターン生と共に挑戦してきました。そうした取り組みの中で、「そもそも、雄勝野きむらやのいぶりがっこを購入していただいているお客様は、商品の何に価値を感じているのだろうか?」という問いに行き着いたのです。


そのため、マーケティング・広報=SNSやECサイトではなく、会社の状況を把握するために現状をしっかりリサーチしていく、泥臭いマーケティングに取り組みたいと考えています。現状のお客様やニーズを捉え直すことで、商品開発やパッケージリニューアルといった戦略的な取り組みはもちろん、勘や経験といった抽象的な視点から考える状態を脱却し、客観的視点から戦略を考え、改善のサイクルを回していく組織をつくっていくことにも繋がります。



どのように実施していくのか?


期間中のインターン生の役割は、顧客の購入データや、実際に商品が置かれている店舗に足を運んでヒアリングを行い、現状を分析するために必要な情報を集めていきます。漬物の製造の現場にも入り込み、雄勝野きむらやの強みや魅力も、実体験から感じ取っていきます。


集めた情報やデータを精査、分析し、マーケティング戦略のたたき案をつくります。木村社長と細かく、ブラッシュアップしていき、検証できそうな戦略案に詰めていくところまでを担っていきます。


木村社長は、将来的に学生たちでマーケティングやデザインを扱う事業部をつくったり、海外展開にも取り組んでいきたいと考えています。今回のマーケティング・リサーチは、これから雄勝野きむらやに生まれる部門の基盤(コアバリュー)をつくる大事なプロジェクトです。また、一緒に挑戦する学生にとっても、マーケティングだけでなく、ビジネスの現場で生かすことができるリサーチスキルを磨くことができる機会となります。


今回のインターンシップは、かなり実践的な活動内容になっています。一生役に立つビジネススキルを身につけたい人や、マーケティングやデータ分析を活かす働き方を考えている人、一緒に走りながら事業をつくっていきたい人をお待ちしています!



募集要項


活動場所

秋田県湯沢市院内地区

※期間中、湯沢市に滞在する方にはインターンハウスを提供しています。

​募集人数

1名

活動期間

1か月~

活動日数

週5日~

活動時間

平日 8:00〜17:00

活動支援金

有り(50,000円~)

交通費

有り

活動内容

【STEP1(~2週間目)】企業・商品理解と課題の確認とリサーチに向けた段取り

  1. 経営者ヒアリング:経営者が考えている現在の企業の状態と理想の在り方、そのギャップを把握する。

  2. 企業と商品の強みの理解:製造業務に携わらせてもらい、企業や商品の強み、魅力を捉える。

  3. リサーチの目的と方法についてのすり合わせ:リサーチの目的と方法、段取りを決める。


【STEP2(2~3週間目)】リサーチ実施と中間報告

  1. 情報の収集と分析:リサーチを進め、必要な情報を収集する。集めた情報は整理し、分析を進めていく。

  2. 中間レポート作成と社長へ報告:情報と分析をまとめ、中間報告として社長へ共有する。

  3. マーケティング戦略の仮説とブラッシュアップ:マーケティング戦略の仮説を立て、木村社長とすり合わせる。


【STEP3(4週間目)】リサーチ結果と戦略の仮説の報告

  1. 最終マーケティング戦略案を提案:関係者へのプロジェクト完了報告を行う。

期待する成果

  • 実際の購入データやリサーチに基づいた、顧客の実態と情報が得られている。

  • 集積したデータや情報に基づいた、マーケティング戦略が提案されている。

こんな人におすすめ

  • 将来的に、マーケティングやデータ分析に通じた働き方を実現したいと考えている人

  • 物事を客観的に捉え、筋道を立てて分析し、結論を出すことが得意な人

  • 地道なことも粘り強く、挑戦できる人

得られる経験・スキル

  • マーケティングに留まらず、ビジネス全般に通じるリサーチの仕方や考え方が身につけられる

  • 勘や経験ではなく、データに基づいた客観的視点を持つことができる

応募資格

  • 大学生・大学院生・短大生・専門学校生

  • zoomを継続して使える端末、通信環境にある方

  • 学業と両立ができる方

  • 現地での活動が可能な方

選考プロセス

▼Webから個別説明会に申込み

▼面接選考

▼選考結果通知

※場合によっては面接回数が2回以上になることもございます

※面接選考時に課題の提出をお願いする場合がございます


このインターンシップに応募するor話を聞きたい


インターンシップに関する説明会をオンラインで開催しています。ご希望の方は、下記よりお申し込みください。



 

インターンシップに関してご不明点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。



Kommentare


bottom of page